欲しい場所に、とりつける。

ストールや帽子、コート掛けとして廊下や玄関、そしてお部屋に。タオル掛けとしてバスルームに。コンパクトなフックは、好きな場所に、好きなように、好きな数だけ取り付けることができ、自分が過ごしやすい、自分らしい空間づくりを叶えてくれます。
ちょっとした物の置き場が欲しいとき、空間を狭めてしまう収納家具を置くほどではないけれど、その都度クローゼットなどに仕舞い込むのも面倒。一日中持ち歩いた鞄を床に直置きするのも気になります。そんな生活の気になるポイントを解決してくれるのがこちらのフックです。
空間になじむ、すっきりとしたデザイン

主張しすぎずどんな空間にもすっと溶け込む、コンパクトですっきりとしたフック。シンプルな直線と曲線を組み合わせることで、木の素朴さを感じさせながらも、ほっこりとしすぎない存在感を表現しています。
また、壁に物を取り付けるにはどうしてもパーツやネジの金具を使いますが、それらが見えないように外側から木材を被せているので、物がかかっていない時の佇まいもスッキリと、美しいです。
バンドソーを用いて手作業でカットするこの形状は、プロダクトとしての美しさと共に、耐久性や引っ掛けやすさなど、機能面とのバランスを何度も検証しながら仕上げていきました。もちろん、カリモク家具の家具同様、やすりがけも一つ一つ丁寧に手作業で行っています。
素材・塗装・お手入れについて
素材は、カリモク家具の多くの家具にも使われている国産のナラ材。密度が高く木目の美しさが際立ちます。また、硬く、傷つきにくい点が、長くご愛用いただきたいプロダクトを作るのにぴったりな素材です。お色は、木の美しさが際立つピュアオークとスモークドオークの2色をご用意しました。
塗装にも、カリモク家具ならではの技術力が生かされています。着色後、「塗る」「研ぐ」「塗る」・・・を6 - 8回繰り返して行うウレタン塗装は水や汚れにも強いため、オイルを塗り直すなどのメンテナンスは必要ありません。
ただ、濡れたものを長時間かけておくと塗装が浮いてしまう可能性があるので、濡れた時は優しくそっと乾いた布で拭きとってください。そうすることで、家具のように長い期間ご愛用いただけます。
受取状況を読み込めませんでした



Styling
